PC遊び(その5・・・Panasonic製 B11 )2019.07.25   その6へ
    その5
        メインで使用しているPanasonic製PC、CF-B11 UWABRのメモリを8GB→ 16GBに増設し、SATAの速度制限を開放しました。(SATAの速度制限開放は
       有料でお願いしました)
その5  (CF-B11 UWABR メモリ増設とSATAの速度制限開放)
  メモリの増設(8GB→16GB)
 
           現状は4GB×2枚です。増設用のメモリ(4GB) を外す前の状態です


        増設用のメモリを外した状態です。下にオンボードのメモリ(4GB)が見えます。


       ここでオンボードのメモリに貼り付けてあるシートをピンセットを使って剥がします。


           剥がしたシートはこのまま保存しておきます。


  ☞ ☜のラッチ部分にピンセットなどの先端を入れ同時に両側に(←→)広げるとメモリが跳ね上がってきます。
  跳ね上がったらの穴にピンセットの先端を入れ片側づつ徐々に画面の上方に押し上げます。何回かすると
      メモリが外れますので慎重にピンセットで取り出します。引っ掛かったら慌てずに位置をずらして外します。



        新しいメモリは外した手順とは逆の手順で取り付けます。片側をメモリスロットに少し挿したら
       今度は逆側を少し挿し込みます。この画面の左側のスロットを先に挿した方が楽かもしれません。
       ここでもメモリの穴にピンセットなどの先端を入れて左右交互に手前に引き、徐々に挿入します。
       挿入が終わったらラッチにセットするためメモリを押し下げます。



      セットが終わったら剥がしてあったフィルムを貼り付けてオンボード上のメモリの交換が終了です。
      そんなにきれいには貼り付けられませんがこれでOKとします。


        増設用のメモリをセットして完了です。これで8GB→16GBになりました。

SATAの速度制限開放                                           
この作業は私にはできませんので有料で開放していただきました。             

              
 

           メモリサイズは16GBと認識されています。  
          


              SATA 速度は3Gb/sから6Gb/sにUp                 


             UEFI起動対応のOSでない場合はUEFI起動は無効にしておくことが必要                           

ベンチマークテスト結果
(あくまでも目安)                                                      
 SATA速度制限開放前 
   

速度制限開放後

起動に要する時間は25秒程度に短縮しました  


       
PC遊び その1 その2 その3 その4 その6 その7 その8 その9